再開発。

rick2062006-06-08

先日、東急ハンズからメールが来て、
二子玉川店は一旦休業します」とのことでした。
そうなんです。
二子玉川の東口、
玉川高島屋のある西口の反対側の出口ですが、
その東口の駅前一体に、
かなり大規模な再開発事業が決まっていて、
そのためだそうで。
-
再開発。
それによって、便利になったりすることも、
多いですよね。
二子玉川駅前は、狭くて歩きづらいので、
なんとかならないのかな?と、思っています。
この再開発事業によって、
少しは改善すればいいなぁと、期待はしています。
・・・ま、特に混む西口のほうには、
再開発の話はないんですけれど。
-
ただ、再開発によって、
失われてしまうものも、あるのかも知れません。
便利で安全ではあっても、
個性のない街が出来上がることも。
例えば、同じ世田谷区内でも、
下北沢駅前にも、再開発の話があります。
あの駅前の、小さい店が肩を寄せ合うようにしている感じ。
あれが、なくなるのでは?と、
言われているそうです。
-
街にはそれぞれ、個性があっていいと思いますし、
それを大事にしつつ、必要な開発を行うことができたら、
一番いいのかな?と、思います。
しかし、私の知る限り、
システムとしての効率性、つまり、
車両の運行や、人が歩きやすいとか、
そういう面で良化することはあっても、
その街ならではの個性、という面では、
どうなのかな?と、思ってしまいます。
無味無臭な街が、多くなっていくような気が、
しなくもありません。
個性的。かつ、便利。難しいことなのでしょうが。
-
今回の写真。
昨日、仕事で歩いた、六本木の街。
あの、六本木ヒルズです。
FM局、J−WAVEのスタジオ下あたりの、
けやき坂通りから撮影したものです。
すんごいビルです。
-
六本木の街って、私、
あまり相性がよくなくて、いい思い出がないものですから、
滅多に行かないんですね。
で、東京に住んでいながら、昨日がはじめての、
六本木ヒルズでして。
-
このビルが出来たことによって、
街の印象が、大きく変わっていました。
驚くほど、です。
地元の人にとって、その変化は、
肯定的なものとして、受け入れられているのか、
そうではないのか、わかりませんが、
変わったことは、間違いなさそうです。
ひとつの、再開発の例、ですね。
-
同じ森ビルで言えば、
表参道ヒルズは、建物の設計が素晴らしく、
まさに、個性を残しつつの再開発の成功例と言えるでしょう。
六本木は、どうなのでしょうね?
何しろ私、あの辺りに詳しくないので、
なんとも言えないのですが。
-
さて、では、
私の住む街、二子玉川は、どうなるのでしょう??
期待半分、不安半分で、
これからずっと、その様子を、
見守り続けることになりそうです。